オンラインでの画面共有中に文字入力する場面でも、推測候補の自動表示を抑制することで、気まずい情報や大切な情報の漏洩を防ぐことができます。
プロテクトモードは、次の方法で切り替えることができます。
※本機能は、ATOK のバージョン「Tech Ver.32.3.0」(2022年6月21日更新)で追加された機能です。
■操作
- 入力メニューから
ATOKが使用できる状態で、画面右上の入力メニューのアイコンをクリックし、メニューから[プロテクトモード]を選択します。
- ATOKメニューから
ATOKパレットの
[メニュー]をクリックし、基本のメニューから[プロテクトモード-オン/オフ]を選択します。