教材スタジオで描いた図形を部品ファイルに登録する方法は、次のとおりです。
■操作
- 画面左側の編集画面で、登録したい図を選びます。
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に、部品の操作画面が表示されます。
- 画面右側で、部品ファイル名の右端の▼をクリックして、図を登録したい部品ファイル名を選びます。
※初期値では、部品ファイル名にはサンプルの部品ファイルだけが表示されています。新しく部品ファイルを作って図を登録したい場合は、[補足]の操作を行ったあと、手順4.に進みます。
をクリックします。
選んだ図が部品として部品ファイルに登録されます。
◆補足
部品ファイルを新しく作りたい場合は、以下の操作を行います。
をクリックします。
[部品ファイル作成]ダイアログボックスが表示されます。
- [新規作成]をクリックします。
- [部品ファイル]に新しく作る部品ファイル名を入力します。
- [OK]をクリックします。
- [部品ファイル一覧]で、新しく作った部品ファイル名が選ばれていることを確かめてから、[閉じる]をクリックします。